【2023.5.5追記:教室変更】2023年度(第71回)九州中国学会大会開催のお知らせ

【2023.5.5追記】 第71回九州中国学会大会につきまして、教室変更のお知らせがございます。 分科会Ⅱ〈哲学・思想〉 (変更前) D201 → (変更後) D203 分科会Ⅱにご参加の皆さまにおかれましては、D203教室にお越しいただきますようお願い申し上げます。 【2023.3.31追記】 第…
大会

会費納入のお願い

2023年度の九州中国学会会費の納入をお願いいたしたく、会員の皆様には郵便払込票をお送りしました。同用紙の通信欄の記載事項をご確認の上、お早めに納入いただきますようお願い申し上げます。 このたびの会費請求は3月3日時点での納入状況にもとづいています。行き違いでお振込みの場合にはご容赦ください。会費3…
お知らせ

九州中国学会理事選挙のお知らせ

 九州中国学会役員選出規定に基づき、2023~2025年度九州中国学会理事(定数九名)の選挙を以下の要領で行いますので、予めご承知おきください。   2023年3月中旬・・・・投票用紙を会員に送付。  2023年3月下旬・・・・投票締め切り、開票。 2022年11月 九州中国学会 選挙管理委員 野田…
お知らせ

『九州中国学会報』第61巻論文募集のお知らせ

 向寒の候、会員の皆様には益々ご健勝のことと存じます。  さて、『九州中国学会報』第61巻の論文を下記の要領で募集します。会員の皆様には、奮ってご応募下さいますようお願い申し上げます。 令和4年11月7日九州中国学会会長 新谷 秀明 『九州中国学会報』第61巻 論文執筆要項 1 応募資格 九州中国学…
学会報

2022年度(第70回)大会のオンライン開催および開催日程の変更について

 日頃より学会運営にご協力いただきありがとうございます。本日は、5月7日、8日に予定しておりました九州中国学会2022年度大会の開催方法および開催日程の変更についてご案内いたします。  今年こそ対面開催を期待しておりましたが、ご承知の通り新型コロナウイルス流行がいまだ沈静化していないため、やむなく今…
大会

2022年度(第70回)九州中国学会大会開催のお知らせ【2022.4.14追記】

★第70回大会は2022年5月7日(土)にオンラインで開催されることになりました。詳しくはこちらのニュースでご確認ください。【2022.4.14追記】 向寒の候、会員の皆様におかれましては益々ご健勝のことと存じます。さて、2022年度(第70回)九州中国学会大会は、鹿児島大学で開催することになりまし…
大会

『九州中国学会報』第60巻論文募集のお知らせ

『九州中国学会報』第60巻の論文を下記の要領で募集します。会員の皆様には、奮ってご応募下さいますようお願い申し上げます。 令和3年11月1日九州中国学会会長 新谷 秀明 『九州中国学会報』第60巻 論文執筆要項 1 応募資格 九州中国学会会員に限る。 2 使用言語等 和文によるものとし、未発表論文に…
学会報

【重要】令和三年度九州中国学会のオンライン大会特設サイトについて

2021年度(第69回)九州中国学会大会は、5月15日(土)に下記の大会特設サイトで、オンライン会議システムZoomを使用して開催されます。 大会の詳細と大会特設サイトに入るためのパスワードは、事前にお送りした書面で通知したとおりです。 オンライン大会特設サイト:http://kyushu-sino…
大会

2021年度(第69回)大会の開催方法、および発表者再募集について

 5月15、16日に予定しておりました九州中国学会2021年度大会は、下記の通りオンライン開催とすることを理事会にて決定いたしました。 開催日:5月15日(土) 実施方法:理事会、研究発表、総会をZoom meeting等によるリモート開催とする。懇親会は行わない。  研究発表については、下記の通り…
大会

【重要】令和二年度九州中国学会のオンライン大会特設サイトについて

2020年度(第68回)九州中国学会大会は、10月31日(土)に下記の大会特設サイトでオンラインにて開催されます。 サイト上で報告資料閲覧や質疑応答を行います。 大会の詳細と大会特設サイトに入るためのパスワードは、総会資料と同封してお送りした書面で通知したとおりです。サイトは既にご覧いただけますが、…
大会